くもんの学習ポスター貼ってみた!日本地図と世界地図がおススメ

子育て

東大生は小さい頃、地球儀日本地図世界地図がお家にあったという家庭が多いそうです。
これはマネしないと!と思って、我が家では日本地図と世界地図を貼っています。(地球儀は高いので欲しいけど今のところ保留)

選んだのはくもんの学習ポスター。
くもん学習ポスター日本地図・世界地図2
今日はこちらをレビューします☆

くもんの学習ポスターとは

お部屋に貼って学ぶ、紙製ポスター。
お風呂では使用できません。

今回ご紹介するのは「日本地図」と「世界地図」ですが、他にも「ひらがな」や「かたかな」、「かず」や「アルファベット」などなど、たくさん販売されています。

メリット

・視野が広がる

世界は日本だけでなく色んな国があることを小さい頃から知ることは視野が広がると思っています。

テレビなどで他の国が出ていると子供と一緒にこの世界地図で場所を調べるようにしています。

親にとっても勉強になります。

・国旗も覚えられる

世界地図の方は、地図の周りに国旗があります。

子供にとって国旗の模様が面白いみたいで、興味を持っています。
くもん世界地図の国旗

・地理感覚が身に付く

遠出するときは、日本地図で確認しています。
実家へ帰るときは息子も「ここからここまで行くね」と確かめています。

ちなみに、漢字で書かれていますが読み仮名をひらがなでちゃんと書いてくれているので、息子も読むことができます。
くもん日本地図

・勉強になる表がある

日本地図には都道府県の主な生産物が表になって載っています。
世界地図には面積の大きい国人工の多い国が載っています。
くもん日本地図の表くもん世界地図の表

息子はまだ4歳なので、あまり活用できていませんが、小学生位になったらお勉強に使えると思います。

・丈夫
100円ショップにも同じようなものは売っていますが、すぐボロボロになってしまいます。
くもんの学習ポスターは、水を弾くような素材なので汚れても拭けるし、破れてボロボロになることありません。
とても丈夫で綺麗な状態をキープできるます。

・安い

しっかりしていて丈夫なのに、お値段お手頃で嬉しいです。500円位で購入できちゃいます♪

デメリット

・カラフル

子供にとってはとても良いのですが、やはりこれを貼るとお家がカラフルになって生活感がでます。
我が家は子供の幼稚園での作品なども壁に飾っているので、生活感はあまり気にしないようにしています。

・重い

しっかりとした素材のせいかポスター自体が重たいです。
画鋲で貼るか粘着力の強いテープでの固定が必要です。

貼る場所はダイニングがおすすめ

我が家ではダイニングテーブルの横に貼っていて、ここがベストポジションだと思っています。
息子が座る椅子の横です。
くもん学習ポスター日本地図・世界地図

子供のよく目につく場所だし、食事中家族の会話の話題にもなって良いです♪

まとめ

いかがでしたでしょうか。

今息子は4才ですが、かなり丈夫なのでこれから小学生になってもずっと貼り続けると思います。

他にも「九九」や「たしざん」など、たくさん販売されていて、すべて欲しい位です!

ちなみに「かず」も持っています。

『かず』のレビュー記事も書いていますので、よかったらチェックしてください↓↓

数字が苦手な子供が100以上数えらえるようになった!くもんの学習ポスター『かず』レビュー

 

スポンサーリンク
スポンサーリンク
子育て
ままれーる

コメント